過去の学術活動(2020年)

学術活動(2020年1月~12月)(理事長 海津嘉蔵)

日付 会議名:テーマ カテゴリー
2020/10/22 CKDチーム医療勉強会:チーム医療で行うCKD外来診療の実際と効果、そして問題点-腎性貧血の最新治療を含めて- 特別講演
2020/12/1 小倉・戸畑・若松地区合同在宅医療介護従事者研修会:
慢性腎臓病(CKD)と透析の基礎知識1)透析とは?慢性腎臓病(CKD)とは?
慢性腎臓病(CKD)と透析の基礎知識2)透析患者さんの実態
講師

学術活動(2020年1月~12月)(院長 海津嘉毅)

日付 会議名:テーマ カテゴリー
2020/9/17 北九州透析WEBセミナー:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患した血液透析患者の症例-当院での経過と感染対策について 一般演題
2020/10/15 第159回北九州透析懇話会:施設紹介(医療法人 海の弘毅会 北九州腎臓クリニック) 施設紹介
2020/11/2~24 第65回日本透析医学会学術集会(WEB配信):血液透析患者の睡眠障害と抑うつの関連 一般演題

学術活動(2020年1月~12月)(スタッフ)

日付 会議名:テーマ 発表者名
2020/3/14 第3回福岡CKD食事療法実践セミナー:糖尿病性腎症の食事療法について 齋藤 順子
2020/11/2~24 第65回日本透析医学会学術集会(WEB配信):高齢血液透析患者の簡易認知症テスト~1年後の比較 案西 敦子
2020/11/2~24 第65回日本透析医学会学術集会(WEB配信):血液透析における抜針事故と認知症との関連性~5年間の分析から~ 平安 慶成
2020/11/19 第9回北九州腎と栄養研究会:CKDチーム医療における栄養指導の効果 齋藤 順子
2020/12/1 小倉・戸畑・若松地区合同在宅医療介護従事者研修会:血液透析の原理と実際 高橋 智子
2020/12/1 小倉・戸畑・若松地区合同在宅医療介護従事者研修会:血液透析患者さんの実生活1)血液透析患者さんの特徴と特殊性(認知症を含めて) 案西 敦子
2020/12/1 小倉・戸畑・若松地区合同在宅医療介護従事者研修会:血液透析患者さんの実生活2)治療スケジュールと生活:注意点も含めて 本田 高士
2020/12/1 小倉・戸畑・若松地区合同在宅医療介護従事者研修会:血液透析患者さんの実生活3)透析患者さんによく使用される薬とその管理について 奥 将也
2020/12/1 小倉・戸畑・若松地区合同在宅医療介護従事者研修会:血液透析患者さんの実生活4)慢性腎臓病(保存期・透析期)の食事療法 奥田 亜古
2020/12/1 小倉・戸畑・若松地区合同在宅医療介護従事者研修会:透析患者受け入れ施設における留意点 深田 ちひろ