執筆活動

執筆活動

書籍:タイトル 編者・著者名 出版社名:掲載ページ等
北九州日独協会誌:人生100年時代に考えるー医師の立場からの考察 海津 嘉蔵 北九州日独協会:36巻,p7-9,2024
小倉医師会誌:北九州にあるドイツの文化交流会「北九州日独協会」の紹介 海津 嘉蔵 小倉医師会:No.298,p4-5,2024
Clinical and Experimental Nephrology:Association between glycated albumin and sudden death in patients undergoing hemodialysis Yoshiki Kaizu Published online 04 March 2024
腎と透析:CKD患者のがん検索のポイント 海津 嘉蔵 vol.89 no.4 p700-703,2020
日本急性血液浄化学会誌:私と急性血液浄化 海津 嘉蔵 vol.11-2 p143-144,2020
慢性腎臓病 海津 嘉蔵 聖教新聞:2020/6/1
コロナは悪魔か救世主か 海津 嘉蔵 日独協会誌:2020
日本透析医会誌:透析患者における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の1例と当院での対応-透析施設から見えた問題点- 海津 嘉毅 vol.35 No.1 p308-311,2020
腎と透析 :【高齢透析患者の合併症】悪性腫瘍 海津 嘉蔵 vol.86 no.6 p851-855,2019
透析ケア:透析医想~透析医からスタッフへ伝えたいコトバ~来るべき時代の変化に対応し、備えよう 海津 嘉蔵 vol.25 no.5 p385-389,2019
産業医科大学第一内科年報(平成30年):寄稿 海津 嘉蔵 産業医科大学第一内科,2019
小倉内科医会だより:広げよう邂逅(であい)の天窓:備えあれども憂いあり 海津 嘉蔵 小倉内科医会,2019
福岡県医報:年頭寸言集 亥年生まれ 海津 嘉蔵 No.1511 p25,2019
北九州市医報 :年男の年頭所感 海津 嘉蔵 第738号 p21,2019
ふれあい:いきいき健康生活:気をつけよう糖尿病 海津 嘉蔵 vol.92 p6-7,2019
日経メディカルインタビューWEB:末期腎不全患者診療の最新動向:34万人の臓器不全患者を救っていることに胸を張れ 海津 嘉蔵 日経メディカル,2019
AKI急性腎障害 治療の実際:ARFからAKIという概念への変還 海津 嘉蔵 日本医事新報社:書籍,2018
臨床薬学テキストシリーズ「循環器/腎・泌尿器/代謝/内分泌」:7.腎不全、7-1急性腎不全、7-2慢性(末期)腎不全 海津 嘉蔵 中山書店:書籍,2018
日本透析医会誌:腎臓医になって46年間を振り返って-何故、チーム医療による腎機能改善外来を始めてのか 海津 嘉蔵 日本透析医会:雑誌,2018
透析ケア:腫瘍マーカー 海津 嘉蔵 メディカ出版:雑誌,2018
産業医科大学第一内科同門会誌:寄稿CKD普及の功罪 海津 嘉蔵 産業医科大学第一内科:会誌,2018
ふれあいvol.89:いきいき健康生活「新たな国民病」慢性腎臓病 海津 嘉蔵 福岡県退職教職員協会誌:その他,2018